スピンドリフト再生作業開始
いやぁ今日の朝は、辛かった・・・p(´⌒`。q)
サーフは当然行って無いっす。
仕事帰りにko-jiと、明日の薪小屋作成の部材を購入して
夜はスピンドリフトの再生作業を開始しましたよ。
塗装が弱いのか、爪でコリコリやってここまで剥がれました。
中の様子が良く解りました・・・
うん、飛行姿勢悪いの納得の鉛位置でした
まぁしょんないんですけどね。
そんな事より、水まだ抜けてない・・・(TOT)
かなり手作業で抜けたのですが、じゃぁって事で、コレ
効果があるのかは???ですが、とりあえず、
100均で乾燥剤買って来て、タッパーに入れてみました。
後はフタをして、おやすみ〜ヽ( ´ー`)ノ
まぁ効果無くても100円なんでOKっちゅうことで。
効果の程は、週末にでも・・・
塗装から先は頭の中にバッチリ出来上がってますんで、
予定より早く仕上がるかも・・・?
あっ明日はサーフ行きますよ〜♫
Jah
関連記事